プライバシーポリシー

Hamee株式会社(以下、「当社」という。)は、コマース事業、システムサービス事業および保険代理業を行っております。当社は、当社の事業の用に供するすべての個人情報を適切に取扱うため、当社全従業者が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることといたします。

当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム — 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。

当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。それには特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。

当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。

当社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。

当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する保有個人データの開示等の請求等(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止)を受け付けます。開示等の求めの手続きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。

当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ないます。

<個人情報保護方針、個人情報苦情及び相談窓口>

Hamee株式会社
苦情及び相談窓口責任者 法務部門 執行役員
TEL:0465-22-8057
FAX:0465-22-8065
メール:privacy@hamee.co.jp

制定:2010年7月1日
改定:2021年11月1日

Hamee株式会社
代表取締役社長 水島育大

ByGLOW公式オンラインストア利用に関する個人情報の取扱いについて

(個人情報保護法及びJISに基づく公表事項及び本人が容易に知り得る状態に置く事項)
当社は、ByGLOW公式オンラインストア (以下「本サイト」といいます。)で商品またはサービスを提供するにあたって当社が取得したお客様の個人情報の取り扱いについて以下のとおり公表します。

<個人情報の利用目的>

当社は、お客様の個人情報について、以下に定める利用目的の達成に必要な限度において取扱います。
利用目的を変更する場合は、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて行いません。

  1. お客様から直接書面又は電子的に取得する個人情報
    • 新商品や新サービスの開発
    • 本サイトの利用者の管理
    • 本サイトにおいて提供する商品の購入手続処理、梱包・配送、アフターサービスその他販売業務履行のため
    • 本サイトにおいて提供する商品およびサービスに係る代金の精算、遅延金の回収
    • お客様からのお問い合わせ・相談等への適切な対応のため
    • 本サイトにおいて提供する新商品または新サービスのご案内
    • 当社が実施するイベントまたはニュースのご案内
    • 本サイトに係るキャンペーン・懸賞企画等の当選者への商品発送
    • モニター品、サンプル品の送付
    • 本サイトに関するメールマガジンの配信
    • インタビューやアンケートの協力のお願い
    • 本サイトの閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、商品またはサービスに関する広告の配信(当社が業務委託した第三者が広告主になる場合も含みます。)
    • 本サイトの利用動向の調査、分析、統計資料の作成
    • その他、個人情報取得時に個別に利用目的を明示又は通知する場合にはその利用目的
  2. お客様以外の第三者から取得する個人情報
    • 他社ショッピングモールから取得した個人情報
    • 他社ショッピングモールにおいて注文される商品等の購入手続処理、梱包・配送その他販売業務履行のため
    • 商品のお届け後のアフターサービスやお問い合わせ・相談等への適切な対応のため
    • キャンペーン・懸賞企画等の当選者への商品発送
    • 販売される商品およびサービスに係る代金の精算、遅延金の回収

<個人情報の共同利用>

当社は、お客様の個人情報を、以下のとおり共同利用する場合があります。

共同利用する個人情報の項目
  • 会員ID
  • メールアドレス
  • 氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • 電話番号
  • 郵便番号
  • 住所
  • 本サイト上のご注文での商品購入履歴
  • 配送情報履歴
共同利用の利用目的 当社の提供する商品・サービスについて、お客様からお問い合わせ、その他お申し出があった場合にHamee Global Inc.へ伝達・引き継ぎを行うため。
共同利用の範囲 Hamee株式会社およびHamee Global Inc.
共同利用する
個人情報の管理責任者
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-12-10 Square O2
Hamee株式会社
代表取締役社長 水島育大
取得方法 書面(eメール含む)、ウェブフォーム等
共同利用する
個人情報の取扱いについて
提供いただいた個人情報は厳格に管理し漏えい防止に努めます。

<個人情報の第三者提供および委託について>

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者へ開示または提供しません。

  1. ご本人の同意がある場合
  2. 法令に基づき開示・提供を求められた場合
  3. 統計的なデータなどご本人を特定できない状態で開示・提供する場合

当社は個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

<個人情報の安全管理措置>

当社は、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理のため、以下のとおり必要かつ適切な措置を講じます。

組織的安全管理措置
  1. 組織体制の整備
    • 個人情報管理責任者を選任
    • 法や社内規程に違反する事実またはそのおそれがあった場合の報告連絡体制の整備
  2. 規程の制定および規程に従った運用
    • 情報セキュリティ方針、個人情報保護方針、個人情報保護規程その他関連規程の策定および運用
  3. 個人情報取扱台帳の整備
    • 個人情報を取得する業務、取得した個人情報等を台帳で管理
  4. 安全管理措置の評価、見直しおよび改善
    • 取り扱い者による自主点検、内部監査およびマネジメントレビューによる改善
  5. 情報セキュリティに関する事故、違反への対処
    • 個人情報管理責任者主導のもと対応実施および違反者への法的措置
人的安全管理措置
  1. 個人情報を取り扱う際の機密保持
    • 従業員からの機密保持に関する誓約書の徴収
    • 協力会社、業者との機密保持契約の締結
  2. 従業者に対する教育・訓練
    個人情報の取り扱いに関する研修など全従業員に対し定期的な教育の実施
物理的安全管理措置
  1. 入退館(室)管理の実施
    • セキュリティレベルを設定しICカードによる入退室制御の実施
  2. 盗難等に対する対策
    • 機密書類・媒体の施錠保管の実施
技術的安全管理措置
  1. アクセスの識別と認証
    • IDやパスワード等による個人認証
  2. アクセス制御
    • アクセス者の最少化とアクセス制御の実施
  3. アクセス権限の管理
    • 職務に応じたアクセス範囲と権限設定の管理
  4. アクセス記録
    • 作業記録、アクセスログの取得と保管
  5. 情報システムを不正ソフトウェアや不正アクセスから保護する対策
    • ウイルス対策ソフトの導入、運用
  6. 移送、通信時の対策
    • USBメモリ等の通信記憶媒体の使用禁止
  7. 情報システムの監視
    • アクセスログの監視および作業記録との照合
従業者、委託先の監督
  1. 各委託先における情報セキュリティに関する委託業務の監査

当社が保有する開示対象個人情報について

  1. 個人情報取扱事業者の氏名または名称、住所、代表者の氏名
    〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-12-10 Square O2
    Hamee株式会社
    代表取締役社長 水島育大
  2. 個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先
    法務部門担当 執行役員 (連絡先は下記「個人情報苦情及び相談窓口」)
  3. すべての開示対象個人情報の利用目的
    当社が、Eコマース事業、物販事業およびECシステム事業を主な事業としていることを踏まえて当社が取扱う個人情報の利用目的を以下のように定めます。
    1. ① お客様の個人情報
      • ご契約内容を実施し適切に管理するため
    2. ② お取引先様の個人情報
      • お取引先様との間のご契約内容を適切に管理するため
    3. ③ 株主の皆様の個人情報
      • 会社法及び商法に基づく権利の行使・義務の履行のため
      • 当社から各種便宜を供与するため
      • 株主と会社の関係の円滑化を図るための各種の施策を実施するため
      • 各種法令に基づき所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
    4. ④ 当社への入社を希望される皆様の個人情報
      • 就職先としてご興味をお持ちになった方並びにご応募いただいた方への採用、募集情報等の提供・連絡のため
      • 採用選考業務のため
    5. ⑤ 当社の社員の個人情報 ・業務上の連絡、社員名簿の作成、法律上要求される諸手続(本人退職後も含む)、その他雇用管理のため。
      • 人事選考、配属先および出向、派遣先の決定のため。
      • 報酬の決定および支払、税務処理、社会保険関連の手続き、福利厚生の提供のため。
      • ビデオ及びオンラインによるモニタリング等における安全管理措置のため。
      • 当社PR又は宣伝資料等における当社PR又は宣伝活動等のため。
      • 適正な健康管理のため。(健康診断の結果等の労働者の健康情報については、法令に基づく場合を除いて、取得、利用又は提供を行いません。)
    6. ⑥ 当社へお問合せ頂いた方の個人情報
      • 当社の接客態度等の向上のため
      • お問い合わせやご連絡内容を正確に把握し、対処するため
        ※上記利用目的において、「ご契約内容を適切に管理するため」としているものは、「契約に入る前の段階における利用」と「契約終了後における利用」を含みます。
  4. 開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
    • 「個人情報苦情及び相談窓口」(末尾に記載)
  5. 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先
    • 認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申し出先は以下の通りです。
      <認定個人情報保護団体の名称、及び苦情解決の連絡先>
      一般財団法人日本情報経済社会推進協会個人情報保護苦情相談室
      〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
      TEL:03-5860-7565 / 0120-700-779
  6. 開示等の求めに応じる手続
    1. (1)開示等の求めの申し出先
      • 「個人情報苦情及び相談窓口」(末尾に記載)
    2. (2)開示等の求めに際して提出すべき書面の様式その他の開示等の求めの方式下記を当社「個人情報苦情及びご相談窓口」までご送付ください。できる限り迅速に対応いたします。
    1. 当社指定の「開示等の求め申請書」お手元にない場合は、ご連絡ください。こちらからお送りいたします。
    2. 本人確認書類
      1. 1)ご本人によるお申し込みの場合不要(後日、ご本人確認のためにご連絡差することがあります)
      2. 2)代理人によるお申し込みの場合下記の書類のうち該当するもののすべて。
        1. ① 親権者(または未成年被後見人)の場合
          • 本人の住所・本籍を確認できる公的証明書のコピー
          • 戸籍謄本(全部事項証明)1通のコピー
          • 代理人の住所・本籍を確認できる公的証明書のコピー
        2. ② 成年後見人(成年被後見人の法定代理人)の場合
          • 本人の住所を確認できる公的証明書のコピー
          • 「登記事項証明書」1通のコピー(本人の法定代理人であることがわかるもの。)
          • 代理人の住所を確認できる公的証明書のコピー
        3. ③ 委任状による代理人の場合
          • 本人の印鑑証明書のコピー
          • 当社指定の委任状(本人の印鑑証明書で使用している印鑑を捺印したもの)(当社指定の委任状がお手元にない場合は、ご連絡ください。早急にご郵送します。)
          • 代理人の住所を確認できる公的証明書のコピー(弁護士の場合は登録番号でも可)
            ※「公的証明書」とは、運転免許証、各種健康保険証・年金手帳等、写真付き住民基本台帳カード、旅券(パスポート)、外国人登録証明書、印鑑登録証明書、住民票の写し、戸籍謄本・抄本、外国人登録原票の写し
            ※ ご提示いただいた本人確認書類は、以下の通り利用いたします。ご同意いただける方のみご送付下さい。
          • 当個人情報は、本人からの開示等の求めに応じるために利用いたします。
          • ご提示いただく本人確認書類によっては、本籍地等特定の機微な個人情報を取得することがあります。
          • 法令に基づく場合を除いて、当個人情報を本人の同意なく第三者に提供することはありません。また、当個人情報の取扱いを委託する予定はありません。
          • 本人確認書類等により本人確認が出来ない場合、開示等の求めに応じられない場合がございます。
    3. 手数料「利用目的の通知」あるいは「開示」につきましては、1件のお申込みにつき手数料として80円いただきます。80円分の郵便小為替を上記書類にあわせてご同封ください。上記の通り手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払いいただけない場合は開示等の求めがなかったものといたします。なお、送付頂いた書類は原則としてご返却いたしません。
      ※注意事項
      • 郵送や配送途中の書類の紛失、事故による未着につきましては、当社では責任を負いかねます。
      • 必要事項を全てご記入下さい。書類に不備がある場合は、返送させていただく場合がございます。
      • 個人情報保護法の例外規定にあたる場合など、開示等の求めにお答えできない場合がございます。
      • 内容により、お時間をいただく場合がございます。
      • 開示等の求めにともない収集した個人情報は、開示等の求めの必要な範囲のみで取扱うものとします。提出していただいた書面は当社で適切に廃棄いたします。
      • 「訂正等」、「利用停止等」の結果、該当するサービスがご利用いただけなくなることがあります。あらかじめご了承下さい。

※「開示対象個人情報」とは、電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成した情報の集合物又は一定の規則に従って整理、分類し、目次、索引、符合などを付すことによって特定の個人情報を容易に検索できるように体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものをいいます。詳しくは、「個人情報苦情及びご相談窓口」までご連絡ください。

<クッキー(Cookie)について>

本サイトの一部ページではクッキー(cookie)を利用することがあります。

■クッキーとは
当社では、提供する情報やサービスを充実させたり、ウェブサイトをより便利に利用していただくなど、より良いサイトを作るため、また、一部のウェブページでは、ログイン時の会員認証、閲覧履歴によるサービス内容のカスタマイズ、広告配信などを行うために、クッキーを使用することがあります。
クッキーとは、特定のウェブページからそのページを閲覧したブラウザに送られ、お客様のコンピュータを識別するため、後で取り出すことができる電子ファイルのことです。
当社では、クッキーを使用する際に当社以外のシステムを利用することがあります。お客様は、お使いのブラウザの設定によりクッキーを無効化したり削除することができます。
ただし、クッキーを無効化したり削除した場合、ログインが必要なサービスなど一部の機能を利用できなくなります。

<個人情報苦情及び相談窓口>

〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-12-10 Square O2
Hamee株式会社
TEL:0465-22-8057 FAX:0465-22-8065
e-mail:privacy@hamee.co.jp
(受付時間 月曜日~金曜日 祝祭日を除く 10時30分~17時00分)